須坂の晴家のデザート
2007年12月13日
覚え書きです。
須坂市の国道406号沿いにある「晴家」は、とにかくうるさい居酒屋さん。
室内は、ひたすら声が反響しています。
反響が過ぎて、周り中の声が何重にも反響しているため、逆に他のグループの話している内容が聞き取れません。
周りの話の内容が聞こえないという意味では、静寂と同じ状態です。
狙ってやっているのだったら、ナカナカです。(笑)
それとは一変して、2階は、本当の静寂に包まれています。
畳敷きの座敷で、パっと見、高級感のある部屋がすてきでした。
静かな上に、ちょっと閉所っぽい雰囲気があるので、好き嫌いが分かれそうな部屋ではあります。
そして料理。
もうよく覚えてません。
ひとつだけ印象に残っているのは、、『芋アイス』 だか 『金時アイス』 とかいった名前のデザートです。
う? これも忘れてしまいました。
なんて名前だっけ?
知っている人いたら、教えてください。
このアイス、メニューには、「このアイスのために、わざわざ訪れる方もいます」とあるくらい、お店の自信作。
モノは、熱くてほかほかの、さつま芋餡が中に入ったアイスクリームです。
アイスの天ぷらとかって、ありますよね?
そういった、アイスと温かいものの組み合わせって、いい感じです。
そして個人的には、アイスの天ぷらより上です。
アイスが好きなら試してみる価値ありですよ!
最後に、支払い。
クレジットカードで払うと、翌月や翌々月に請求書が送られてきますよね。
その時の請求名が「はにわ」となってます。
最初、その月の請求書を見た時は、
「はにわ にウン千円支払うのって、何??」
なんて、疑問でいっぱいでした。
そんな古代の土器に、お金を請求される覚えなんてありませんよ~。
実際は、はにわグループの店舗だったため、グループからの請求になっていたみたいですね。
見知らぬ請求元に、焦っておくのか、突っ込んでおくのか。
そんな悩ましい事態を起こさないで欲しいです。はにわグループさんには。
「はにわグループ」 ですって。
この名前じゃ、絶対妖しいグループだよ!(笑)
地図はこちら
byたか at 15:27 │Comments(2) │食べる
この記事へのコメント
一度夏の暑気払いで会合しましたよ。
確かにうるさいくらい。
大声で話したことを思い出しました。
料理も良く覚えていません。もちろんアイスも(笑)
ただ満室で外に待たされたとき
サービスで生ビールをいただけたことに驚き感激しましたね。
まあ、若い人には人気があるようですよ。
確かにうるさいくらい。
大声で話したことを思い出しました。
料理も良く覚えていません。もちろんアイスも(笑)
ただ満室で外に待たされたとき
サービスで生ビールをいただけたことに驚き感激しましたね。
まあ、若い人には人気があるようですよ。
by がむ
at 2007年12月13日 23:30

あ、そういえば、待ち時間長かった時に、何かがサービスでもらえたことがありました。
思い出した。
なんだったかな?
そこは思い出せませんが。(^^;
落ち着いて話す。という場合じゃなければ、いい所ですよね。
思い出した。
なんだったかな?
そこは思い出せませんが。(^^;
落ち着いて話す。という場合じゃなければ、いい所ですよね。
by たか
at 2007年12月14日 19:51
