ナガブロ Top

いちご食パン 世界で唯ひとつ?

2008年02月01日

もう半月も前、1月の半ばに、「あんずの里アグリパーク」に行ってきました。

もちろん目的は、いちご狩りです。

いちご狩りは、生まれて 2回目の経験です。

前回は、ひとりで、平日の、季節を少し過ぎたあたりで行きました。
連れなし。他の客ゼロのベストコンディションです。
その時の、温室の中をたったひとりで彷徨った経験をいかし、今回はふたりで行きました。

でも結局やってることは変わらないですね~。
ひたすら、食べて食べて、歩いて。
会話もしたし、写真を撮って遊んだりもしました。
でも、強く記憶に残ってるのは、ひたすらいちごを見つめ続けたあの時間です。

うーん。
次は、客が多い日に行ってみるかな~。


ちなみに 「あんずの里アグリパーク」 のイチゴ狩りは、予約なしでも行ける貴重なところです。
ただ、電話して聞いたところ、

 「1月はまだ予約なしで来て頂ければよいです」
 「その後は、平日は問題ないですが、土日は予約してください」

とのことです。

実は 4年くらい前に、予約なしで 3月に行ってみたことがあります。
その時は、13時頃に、イチゴ狩りの券売機の前に行くと張り紙がありました。

 「本日の予約なしのイチゴ狩りは終了しました」 (確かこんな文章)


そうそう。いちごの種類は、「紅ほっぺ」 と、「女峰」でした。
もう、違う種類になってるかも。

http://www.anzunosato.co.jp/

地図はこちら


店内のパン売り場のピンク色のちらしには、こんなことが。

-----
アグリパークいちごベーカリー謹製
 天然酵母使用 [ いちご食パン ]

 食パン製造工程の中で、当園のいちごハウスの朝採りいちごを特別に練りこんで作ったものです。
 新鮮ないちごの味と香りがそのまま生きているからおいしいのです。
 これは世界で唯ひとつ当園だけのオリジナルです。
-----

世界で唯ひとつ!?

思わず買っちゃいますよね。
でも 「唯ひとつ」 はきっと根拠ナシです。(笑)




同じカテゴリー(食べる)の記事画像
黒糖まんじゅう成分
期間限定 キムチギョウザ
みーるマーマが変わった?
おとうふカフェ 五六亭に
レーズン ちょこ ワイン
特選!晴家メニュー
同じカテゴリー(食べる)の記事
 だいだら (2008-07-14 10:56)
 小布施 ままごとや の おろし蕎麦がまた (2008-04-17 11:15)
 黒糖まんじゅう成分 (2008-04-01 20:39)
 ちゃらん亭の愚痴 (2008-03-13 19:15)
 期間限定 キムチギョウザ (2008-03-12 07:42)
 せきざわ の変わり蕎麦 (2008-03-01 22:57)

この記事へのコメント
私も実は来週予約しています(笑)
楽しみだな~
根拠なしの唯一ついちご食パン・・絶対買ってきます!(爆)
by ぴあんぴあん at 2008年02月02日 21:58
来週ですか。楽しみですね~。

世界に唯ひとつ のものを堪能できるという、この長野県民の喜びを、一緒に噛み締めましょう。(笑)
by たかたか at 2008年02月03日 17:55
水を差して悪いのですが・・・
松本でも「いちご食パン」を私は別の店で購入^^;


いちご狩の季節かぁ・・・果物狩は大好きです.楽しいですよね☆
by ちゃるちゃる at 2008年02月03日 19:05
ちゃるさん。

きっと、何かが違うんですよ!
味以外の何かが・・・。
味は、そんなに特別な感じじゃなかったような。(^^;
ふつうに美味しかったです。(笑)
by たかたか at 2008年02月04日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。