すや亀 で 焼きおにぎり
2007年11月07日
すや亀と言えば、「五穀みそおこげせんべい」を売っている偉大なお店です。
でもそれだけじゃなく、お店に行けば、焼きおにぎりも売っているとか。
それを kuboken さんの 長野駅前を楽しむブログ~時々ECO で知って以来、いつか、本店に行こうと決めていました。
焼きおにぎり! それは、、名前よし! 食感さいこう! 香りも抜群!
その上、味までいい (場合が多い) という優れもの。
焼きおにぎりを嫌いな人なんていないはず。
そんな私が、行かないはずがない。
というわけで、しばらく前に行ってきました。
すや亀の本店。
いつだったかは失念。(^^;
期待通り、なかなかの焼きおにぎりでした。
お店に行くまでの私は、ご飯がたれにいっぱいに浸っていること。それが焼きおにぎりだ! という感じ。
でも、すや亀の、ご飯の白さがまぶしく、たれの少ない焼きおにぎりで、考えを改めました。
焼きおにぎりは、味じゃないです。食感が命ですね!
ホントに・・・?
焼きおにぎりに好意がある人なら、行かなきゃ損です。
メニュー
http://r.gnavi.co.jp/n152400/menu1.htm
お店
http://www.suyakame.co.jp/info/index.html
でもそれだけじゃなく、お店に行けば、焼きおにぎりも売っているとか。
それを kuboken さんの 長野駅前を楽しむブログ~時々ECO で知って以来、いつか、本店に行こうと決めていました。
焼きおにぎり! それは、、名前よし! 食感さいこう! 香りも抜群!
その上、味までいい (場合が多い) という優れもの。
焼きおにぎりを嫌いな人なんていないはず。
そんな私が、行かないはずがない。
というわけで、しばらく前に行ってきました。
すや亀の本店。
いつだったかは失念。(^^;
期待通り、なかなかの焼きおにぎりでした。
お店に行くまでの私は、ご飯がたれにいっぱいに浸っていること。それが焼きおにぎりだ! という感じ。
でも、すや亀の、ご飯の白さがまぶしく、たれの少ない焼きおにぎりで、考えを改めました。
焼きおにぎりは、味じゃないです。食感が命ですね!
ホントに・・・?
焼きおにぎりに好意がある人なら、行かなきゃ損です。
メニュー
http://r.gnavi.co.jp/n152400/menu1.htm
お店
http://www.suyakame.co.jp/info/index.html
地図はこちら
食が細くなってきた? 身には、焼きむすび籠で十分満足でした。
でも、大食いな人には、ちょっと少なすぎるかもしれません。
本店での食事は、お昼のみみたいです。
そして、土曜日だからか、食事後に小さい味噌ソフトが付いてきました。
味噌ソフト、美味いと言えなくもないけど、お昼の後に食べたいものじゃないですね・・。
甘いのが嫌な人は、土曜日に行った場合は、先に断ってしまった方が、気持ち良いかも。
五穀みそおこげ についてはこちら
http://more.naganoblog.jp/e54357.html
食が細くなってきた? 身には、焼きむすび籠で十分満足でした。
でも、大食いな人には、ちょっと少なすぎるかもしれません。
本店での食事は、お昼のみみたいです。
そして、土曜日だからか、食事後に小さい味噌ソフトが付いてきました。
味噌ソフト、美味いと言えなくもないけど、お昼の後に食べたいものじゃないですね・・。
甘いのが嫌な人は、土曜日に行った場合は、先に断ってしまった方が、気持ち良いかも。
五穀みそおこげ についてはこちら
http://more.naganoblog.jp/e54357.html
byたか at 15:02 │Comments(2) │食べる
この記事へのトラックバック
先の日曜日。善光寺の、新しくなった山門を横目に、すや亀善光寺店に行ってきました。すや亀本店が日曜日はお休みなので、「一度くらい、善光寺店をじっくり見てみよう」という意気込...
善光寺山門を横目にすや亀へ【もっと長野!】at 2007年11月21日 18:30
この記事へのコメント
たかさん、お久しぶりです。すや亀の焼きおにぎり、食べにいかれたんですね。
みそソフトは口にあいませんでしたか~。私は結構好きですけど。賛否いろいろあり
ますね、すや亀のみそソフトは。
五穀みそおこげは、知りませんでした。そのうち、機会があれば食べてみます。
みそソフトは口にあいませんでしたか~。私は結構好きですけど。賛否いろいろあり
ますね、すや亀のみそソフトは。
五穀みそおこげは、知りませんでした。そのうち、機会があれば食べてみます。
by kuboken
at 2007年11月08日 13:10

お久しぶりです。 kuboken さん。
お昼の後は、甘いものを食べたい気分じゃないんですよ~。
だから、友達には勧めます。(笑) <みそそふと
五穀みそおこげは是非。
もしかしたら、かなり気に入っていただけるかもです。(^^)
お昼の後は、甘いものを食べたい気分じゃないんですよ~。
だから、友達には勧めます。(笑) <みそそふと
五穀みそおこげは是非。
もしかしたら、かなり気に入っていただけるかもです。(^^)
by たか
at 2007年11月08日 13:18
